ホンダ アコード ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
ホンダ アコード 新型・現行モデル
755

平均総合評価

4.3

走行性能
4.0
乗り心地
4.0
燃費
3.4
デザイン
4.2
積載性
3.8
価格
3.6

総合評価分布

星5

422

星4

228

星3

64

星2

23

星1

18

755 件中 141 ~ 160 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    JTCCアコード軍団カッコよかった ワゴンより、クーペやセダンのほうが好みだった。あまり売れなかったらしいが、そこが逆に、アコードワゴンばかりの中で差

    2011.12.16

    総評
    JTCCアコード軍団カッコよかった ワゴンより、クーペやセダンのほうが好みだった。あまり売れなかったらしいが、そこが逆に、アコードワゴンばかりの中で差別化になってよかった。
    満足している点
    ・SiRのエンジンはスポーツモデルだけあってパワフル。 ・車内も広いし窓も大きかったので開放感があった。 ・乗り味はしっとりしていて、サイズのわりに、いい意味で軽い。 ・ボディデザインは今でも通用するかも...
    不満な点
    ・内装はすべてが地味すぎて、味もそっけもない。 ・悪いところはなくすべて満足レベルだったが、ずば抜けて良いところも思い出せないかな。 ・タイヤとボディの隙間が異様に広くて間抜けな感じ。なので自分はローダウ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    長く付き合っていこうと思える最高の車です 街中ですれ違ったときの強烈な一目惚れが切っ掛けでした。 低く身を構え、威風堂々と過ぎていったシルエットが脳裏

    2011.9.24

    総評
    長く付き合っていこうと思える最高の車です 街中ですれ違ったときの強烈な一目惚れが切っ掛けでした。 低く身を構え、威風堂々と過ぎていったシルエットが脳裏に焼き付き、調べてみたら「なんとアコード!」 それから...
    満足している点
    とにかくフロントマスクが最高です。唯一無二。 前期の、人間の顔で言うと下唇両端にあたるところの、なめらかに突き出したデザインは艶やかささえ感じます。こういう粋なデザインは、他メーカーではなかなか出来ないで...
    不満な点
    正直言って、パワーは必要十分の域にとどまります。同ボディサイズの他社フラッグシップにあるような、踏んで盛り上がるようなトルクは勿論ありません。 見た目ではったりはききますが、パワーを振り絞るようなせかせか...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • カゴビー カゴビーさん

    グレード:ユーロR(MT_2.2) 2000年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    セダンだがタイプRのような走りもできるので満足

    2011.9.16

    総評
    セダンだがタイプRのような走りもできるので満足
    満足している点
    5人乗りのセダンなので、一見するとふつうのセダンだがエンジンパワフル、ボディー剛性もあって足もよく動きへたなタイプRよりは早いこと
    不満な点
    マイナー車なので、パーツがあまり豊富ではない事 当然だが、車重が重たいこと
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今じゃ希少なスポーツセダン 2007年9月に購入し丸4年乗って感じた事などをだらだらと書こうと思います。 家族がいる事もありMT車となると選択肢はかな

    2011.9.5

    総評
    今じゃ希少なスポーツセダン 2007年9月に購入し丸4年乗って感じた事などをだらだらと書こうと思います。 家族がいる事もありMT車となると選択肢はかなり少ないのですが、最大公約数で選んだのがこのユーロRで...
    満足している点
    ・2.2リッターでトルクフルかつ上まで吹け上がるエンジン  さすがはホンダVTEC、他のメーカーに無いキャラクターのエンジンで、尚且つ上まで回してもロングストロークとは思えない軽々吹ける。街乗りも排気量の...
    不満な点
    ・もう1速欲しいギア比  1~4速までがセミクロス、5速が離れてるのでもう1速あれば高速の燃費が改善するのかなぁと。 ・オフセットされたシフト  サイドブレーキの位置が運転席側にあるので、シフトが助手席側...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今は希少なスポーツセダン ミニバン、エコカーが全盛の昨今、希少な大人のセダン。エンジンは赤ヘッドのVTEC、ステアリングはmomo、シートはレカロと外

    2011.9.3

    総評
    今は希少なスポーツセダン ミニバン、エコカーが全盛の昨今、希少な大人のセダン。エンジンは赤ヘッドのVTEC、ステアリングはmomo、シートはレカロと外見はチョットエアロを付けたセダンですが、隠れた所にホン...
    満足している点
    2200のスポーツセダンにしては、燃費はマズマズ。 大人のスポーツと言った作りになっている。 純正の足回りなら乗り心地もまずまず。 今となっては希少車。 赤ヘッドのエンジン・レカロ・momo。
    不満な点
    以前DC2に乗っていた感覚の影響か、車重の影響か加速力がもう少し欲しい。 外観にもう少しスポーツらしさが欲しい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    現代版羊の皮をかぶった狼 最近CL7ユーロRのレビューも無いので中古車で購入を検討されている方の参考になれば幸いです。 4人家族で35000kmほど我

    2011.8.14

    総評
    現代版羊の皮をかぶった狼 最近CL7ユーロRのレビューも無いので中古車で購入を検討されている方の参考になれば幸いです。 4人家族で35000kmほど我慢してミニバンに乗っていました。しかし広んはいいんです...
    満足している点
    ・動力性能(パワー、フィーリングと燃費)と居住空間(広さと質感)、価格の高バランス ・5000rpm以上で超気持いいK20エンジンとFFで最高とされる6Fミッション ・派手さは無いが、安定感のある佇まいの...
    不満な点
    ・でかくて、デザイン性もあまり感じさせないスピードメーター、タコと反対にして欲しかった。 ・純正状態での腰高感、BMWやアウディを見習って欲しい ・前後フェンダー内側の処理、未だにL字に折っただけは無いで...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良い車です。 5月末に発注し、8月納車でした。以前から、気になる車があって、どこの車かわからなかった(ほとんど見かけないので)が、実際に購入検討したら

    2011.8.14

    総評
    良い車です。 5月末に発注し、8月納車でした。以前から、気になる車があって、どこの車かわからなかった(ほとんど見かけないので)が、実際に購入検討したら、アコードでした。2.0TLにしたのはレギュラーガソリ...
    満足している点
    【デザイン】  ・特にサイドラインがお気に入りです。 【安全性 】  ・米国の最新の安全基準をクリアしていること。なかでもサイドからの衝突は自分で避けられないので評価点高し。 【快適性 】  ・かの国では...
    不満な点
    【後部座席】  ・身長173cm(5フィート8インチ)くらいまでのようで、私の家族はぎりぎりです。 【駐車場 】  ・使用している駐車場に置ける車の寸法制限は幅1900mm、長さ5000mm、高さ2100...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • sillbo sillboさん

    グレード:SiR-T(MT_2.0) 1997年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アクセルを踏むだけで、ハンドル切るだけで私に謎の楽しさを感じさせてくれる車。壊れるまで乗り続けたい!

    2011.7.20

    総評
    アクセルを踏むだけで、ハンドル切るだけで私に謎の楽しさを感じさせてくれる車。壊れるまで乗り続けたい!
    満足している点
    公道で必要十分+の加速性能と旋回性能を感じる。 地味だけどシンプルで嫌味がない外観かな。 エンジンが青い。
    不満な点
    適合ホイールが少ない。 後席を倒してトランクスルーが出来ない。 後部席の足元が狭い(身長175cmの同乗者談)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • のんじん のんじんさん

    グレード:24S(AT_2.4) 2002年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入して7年になりますが、まったく飽きない良い車です。当初ロードノイズが気になりましたが、レグノGR9000にタイヤ交換をしたら改善されました。また、

    2011.7.16

    総評
    購入して7年になりますが、まったく飽きない良い車です。当初ロードノイズが気になりましたが、レグノGR9000にタイヤ交換をしたら改善されました。また、POTENZAからREGNOに換えたら燃費が11km→...
    満足している点
    エンジンの特性、ボディー剛性、高速走行安定性、高速燃費、使い勝手
    不満な点
    左右斜め前方の視界
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • てま てまさん

    グレード:Euro-R・X(MT_2.2) 2001年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    どうなんでしょうね。 別にこの車じゃなければいけない というポイントは特にはないかと。 同年代の同じような車(アルテッツァ・レガシィB4等

    2011.7.16

    総評
    どうなんでしょうね。 別にこの車じゃなければいけない というポイントは特にはないかと。 同年代の同じような車(アルテッツァ・レガシィB4等々)に比べて部品が少ないのであまり自由度はないですし。
    満足している点
    アクセルを踏むと動く。
    不満な点
    ガソリンを入れないと動かない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    確かにスポーツです・・・。 5年乗りました。ホンダのスポーツセダンは昔からの憧れでした。高回転エンジンの吹け上がり、シフトの決まり具合、レカロのホール

    2011.6.20

    総評
    確かにスポーツです・・・。 5年乗りました。ホンダのスポーツセダンは昔からの憧れでした。高回転エンジンの吹け上がり、シフトの決まり具合、レカロのホールド感、すべて感覚に残ってます。 220馬力、トルク21...
    満足している点
    4ドアでMT、シブさ。 希少性 未だに街で見かけると「また乗りたいッ!あの感覚をもう一度!!」と思ってしまいます。 この車は私のドライブ技術を伸ばしてくれました。 回転上げーッ!、下がらない内に2、3、4...
    不満な点
    燃費悪かった…。 家族のウケ、あまり良くなかった・・・。 余裕で走れる、スタートできるはずの道(信号)で、一人だけ全開・・・。 当時はかっこい~!っと思えたけど・・。 若かったんだねぇ~。 いいな~若人!!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ぬかぼ ぬかぼさん

    グレード:ユーロR(MT_2.2) 2000年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    3年経過してのレビューです。 最初買った時はホンダ車で人が乗れて速い車ってことで探してたら一目惚れ、即契約をしましたが買って後悔はなかったです。

    2011.6.11

    総評
    3年経過してのレビューです。 最初買った時はホンダ車で人が乗れて速い車ってことで探してたら一目惚れ、即契約をしましたが買って後悔はなかったです。 アクセルを踏めばNAとは思えない加速で走り、コ...
    満足している点
    ・トルクフルでストレスのない出だし。 ・軽自動車なら2速で勝てる。 ・気持ちよく上までまわるエンジン。 ・コーナリング性能。 ・純正レカロのホールド感。 ・広いトランク。 ・走り系なのに静粛性...
    不満な点
    ・オイルがけっこう減るから気を使ってめったにVTECにいれられない。 ・収納が少ない。センターに500mlのペットボトル置くとシフトチェンジの邪魔になる。 ・レカロが手回し。純正位置が意外と高い。 ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ALIZE ALIZEさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アコードのコンセプトにあった車だと思う MTでこの車を選ぶ人はこだわりをもった人が似合うと思う 公道で馬力をすべて使って楽しくドライブできる

    2011.6.6

    総評
    アコードのコンセプトにあった車だと思う MTでこの車を選ぶ人はこだわりをもった人が似合うと思う 公道で馬力をすべて使って楽しくドライブできる
    満足している点
    扱いやすさがある 高回転エンジンVTEC最高! 純正のシートがいい テールランプがかっこいい 燃費もまぁまぁいい
    不満な点
    リアがでかい オーディオが純正だと社外品に変えれない 後方の視界が悪い 車高・座席位置が少し高い 前輪駆動はやっぱり・・・ 車重が重い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ローライダーコンパクト ちゅうやつですかね。 ゼノン巻いて、エリート履かせて、車高調用ハイドロ組んで、パールホワイト全塗装。 当時はかっこ良かったっす

    2011.6.4

    総評
    ローライダーコンパクト ちゅうやつですかね。 ゼノン巻いて、エリート履かせて、車高調用ハイドロ組んで、パールホワイト全塗装。 当時はかっこ良かったっす。 その後トレンド終わってダサくなりました。 今ならま...
    満足している点
    燃費良かった。 のり心地も良かった。
    不満な点
    エリートがニューポートだった・・・ ユーロ6とかならヤフオクで高価で売れたのに・・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めて買った車! 今から7年ほど前に購入しその後2年間の出来事です。 USDMに憧れ、スポコンを探していたところ、店頭にて発見し一目ぼれで即購入。 見

    2011.6.1

    総評
    初めて買った車! 今から7年ほど前に購入しその後2年間の出来事です。 USDMに憧れ、スポコンを探していたところ、店頭にて発見し一目ぼれで即購入。 見た目はコンパクトなのに意外と広い室内と、峠サーキットで...
    満足している点
    加速!上まできれいに回るエンジン。ホンダのNAはやっぱ気持ちいい。 (若干進んでるのは音だけかも) 見た目!パッと見でホンダとわかる外観。一番のお気に入りはヘッドライト! 燃費!街乗りでも8キロ近く。遠乗...
    不満な点
    今思えばすべてが古い。今とは比べてはいけないのかもしれませんが。 ハンドルとシフトレバーの革の質感。安っぽい。 ATは4速で、SIRですらモケットシート。ホールド感も悪かった。 2.2リットルはハイオク仕...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • T・T・W saku×momo papa T・T・W saku×momo papaさん

    グレード:Euro-R(MT_2.0) 2002年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最高。 以上。

    2011.5.8

    総評
    最高。 以上。
    満足している点
    足回りとボディーが良いので峠でもFD-2に負けない走り。 家族も乗れて、燃費も質感も走りもスタイリングも良くて最高の2000のセダンだと思います。 プレミアムサウンドとスマートキー(前期)、左右独...
    不満な点
    もーちょっと軽くしてほいかったのと、ここまで良い車なのだから、ノーマルで純正のDC-5の存在を脅かす存在のRセダンかS-zeroを出してほしかった。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走る 2.4リッターのラインナップだけだったのに2.0リッター追加 で走りはイマイチか・・・と思ったけど 意外に走ってくれます デカイのに

    2011.4.20

    総評
    走る 2.4リッターのラインナップだけだったのに2.0リッター追加 で走りはイマイチか・・・と思ったけど 意外に走ってくれます デカイのに
    満足している点
    国産の中ではかなりデカイとこ
    不満な点
    デカイのに後ろはお世辞にも広いとは言えない・・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    意欲作ではある 総合的にみて、2000cc級5ナンバーセダンとしての完成度は極めて高い。 企画の段階で、購入ユーザー層・想定される用途の見極めをかなり

    2011.4.15

    総評
    意欲作ではある 総合的にみて、2000cc級5ナンバーセダンとしての完成度は極めて高い。 企画の段階で、購入ユーザー層・想定される用途の見極めをかなり入念にしたんだろうなと思う。 競合他社の既存セダンを研...
    満足している点
    1)走行安定性は非常に高い。 2)ブレーキはよく効く。 3)必要にして十分な安全装備群。 4)あってしかるべき快適装備が、適切な位置についているのがうれしい。 5)ちゃんと後部座席に人が乗れて、しかも快適...
    不満な点
    明確な短所というわけではなく、好みの問題ではあるが、 1)回すといいエンジンだが、市街地での低回転時にもたつく。 2)緻密な制御のATだと思うが、変速スケジュールに違和感を感じる。 3)電動パワステのフィ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    12年間乗って 2000CCマニュアルのSIR-Tというグレードに12年間乗り今年手放しましたが走行性能、燃費、室内の質感はすべてとても満足のいくもの

    2011.3.10

    総評
    12年間乗って 2000CCマニュアルのSIR-Tというグレードに12年間乗り今年手放しましたが走行性能、燃費、室内の質感はすべてとても満足のいくものでした。静粛性、固定式リアヘッドレストなど若干の不満を...
    満足している点
    走行性能が高く、マニュアルの楽しさを満喫できる。 ドリンクホルダー、サングラスボックス、広いトランクルームなど収納、積載能力が高い。 200馬力を左右に配分するトラクションコントロールが付いている。 ハイ...
    不満な点
    静粛性が低くロードノイズを拾いやすい。 リアシートのヘッドレストが固定式で調整ができない。 ホイルが特殊で選択肢がほとんどない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.8VTE(AT_1.8) 2001年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やはりホンダはなんといってもエンジンが気持ち良い。 軽くワインディングするだけでも楽しい車です。 ただスポーティーに走らせると限界が... 高速

    2011.2.20

    総評
    やはりホンダはなんといってもエンジンが気持ち良い。 軽くワインディングするだけでも楽しい車です。 ただスポーティーに走らせると限界が... 高速も140までは楽に。160いくと色々怖くなる。
    満足している点
    ○廉価版とは思えない走りと内装 ○燃費が高速で14超える ○このクラスでもVTECを楽しめる ○エンジンはホンダがだんとつに気持ち良い ○経済的。タイヤも14インチ ○古さを感じさせないエクステ...
    不満な点
    ×この時期のホンダ車はボディーが弱い。120㌔以下なら問題ないが、140超えてくると怖くなる。 ×個性的なホイ-ルサイズ ×ロールがそこそこ ×小回り利かない ×4人乗ると重さがグッと増す。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離